マッチングアプリの危険性とは?危ない人物を避けて安全に使う方法を解説

マッチングアプリ 危険性

本ページはプロモーションが含まれています

「マッチングアプリを始めてみたいけど、危険性はある?」
「マッチングアプリに潜む危険人物の見分け方を知りたい」

上記のような疑問をお持ちではないでしょうか。

おすすめのマッチングアプリには真剣に出会いを求めている人もいる一方で、サクラや業者・既婚者など危険人物も存在します。

特にサクラや業者はビジネス・投資関連に勧誘したり、多額のお金を騙し取ったりする悪質ユーザーであるため「男性だから大丈夫」とは限らず、十分注意が必要です。

安全に恋活・婚活をするためには、安全性の高いアプリを利用することやマッチング前に危険人物を見極めることも重要。

そこで本記事では、マッチングアプリの危険性を判断する15つのポイントを詳しく解説します。

本記事を読むことで危険人物や安全なサービスの見極め方が分かり、安全に効率良く出会いを探せるでしょう。

本記事では第三者機関で調査したアンケートをもとに作成しています
クラウドワークス情報
アンケート調査内容詳細
調査方法Webアンケート調査(クラウドワークス)
調査地域全国
対象者マッチングアプリを利用したことがある男女
調査期間2024/02/21~2024/02/22
調査人数100人
目次

マッチングアプリの危険性?リスクとなりうるポイント5つ

マッチングアプリでのリスクポイント5つ

マッチングアプリでリスクとなりうるポイントは、以下の5つです。

詐欺や悪質行為を未然に防ぐために、以下で解説する内容をチェックしましょう。

詐欺に巻き込まれる

マッチングアプリでは、悪質ユーザーによって詐欺に巻き込まれる危険性があるため注意が必要です。

実際に国民生活センターには、以下のような相談事例が報告されています。

相談事例

マッチングアプリで日本在住のワイン輸入業者の役員というイギリス人男性と知り合い、無料メッセージアプリで連絡を取るようになったやり取り開始時から男性は私のことを「妻」と呼び、結婚後に悠々自適な生活を送るために二人で資金を出しあって投資をしようと言われた。暗号資産取引所に口座を持っていたので、その口座で暗号資産を購入し、男性が指定した口座に数日間にわたり合計130万円分の暗号資産を送った。数日後に男性と会う約束をしていたので、相手に会うためにも必要だと思い、さらに40万円分を送った。しかし相手から「新型コロナに感染したから会えない」と連絡があった。翌月に相手が50万円分を用意したので、私は40万円分を用意するように言われたが、20万円分しか用意できないと伝え、暗号資産で送ると、その日から相手と連絡が取れなくなった。どうしたらよいか。

引用:国民生活センター

上記の相談事例は「妻」や「結婚」のワードを用いて相手に恋愛感情を抱かせ、その感情を利用して現金を騙し取るロマンス詐欺の手口です。

他にも暗号資産・FXを利用した「投資詐欺」や、結婚する意思がないにも関わらず結婚の約束をしてお金を騙し取る「結婚詐欺」などもあります。

詐欺の被害にあわないために、メッセージでやり取りする際は以下のような誘い文句に注意してください。

  • 言うとおりに投資すれば儲かるよ
  • 結婚に向けて一緒に資産運用しよう
  • 結婚の資金を貯めるために投資しよう
  • 投資をしたら生活が豊かになるよ

特にメッセージのやり取りの中で「投資」や「資産」などお金にまつわるワードが出てきた場合は、詐欺の可能性が高いといえるでしょう。

「銀行にお金を振り込んでほしい」と頼まれても、見ず知らずの人には安易に送金しないことが大切です。

サクラによって思わぬ課金をさせられる

メッセージを続けるのにポイントが必要なマッチングアプリでは、サクラによって思わぬ課金をさせられる場合があります

サクラとはアプリの利益を上げるために運営会社に雇われた偽ユーザーで、課金をさせるためにダラダラメッセージを続けてくるのが特徴です。

実際にサクラのうまい手口によってメッセージを続けたことで「借金を背負ってしまった」という事例も報告されています。

サクラによる被害事例

出会い系サイトで知り合った男性から「会いたい」とか、「あなたの力になりたい。ついては、500万円の援助をしたい」とメールで言われた。やさしい言葉をかけてくれるから、ちょっとだけならと、その後もサイトのポイントを購入しながらメールのやりとりを続けていた。500万円を受け取る費用として、1万円を請求され、約束どおり、1万円を振り込んだが、500万円は振り込まれない。また、会う約束をしても毎回直前にはぐらかされて一度も会えない。追求しても、あれこれ理由を付けて先延ばしになっている。また、それどころか、家族の訃報や病気などの心配ごとを並び立て、精神的にまいっているので話相手になってほしいなどと言われたため、ポイントを買って通信を続けていたら、次々と高額な請求が届き、支払いのために借金を重ねてしまった。

引用:橿原市公式サイト

優しい言葉をかけられたからとサクラの手口に乗ってしまった場合、人生を棒に振ってしまうリスクも伴うのです。

以下の特徴に当てはまる人は、サクラの可能性があります。

  • プロフィールの中身が薄い
  • 美人やイケメンの写真を登録している
  • ダラダラメッセージを続ける
  • 会うのをはぐらかす

独自調査でも、実際にマッチングアプリを利用していて、以下ような相手はサクラだと疑った口コミが見られました。

マッチングアプリでサクラだと疑った相手についての口コミ①

プロフィール画像が、顔も隠さずに異様に可愛い写真を数枚載せていました。その場合は、完全に偽者です。

投稿者:kyhs.n121さん

引用元:独自アンケートより
マッチングアプリでサクラだと疑った相手についての口コミ②

紹介文がありきたりであり、適当すぎると思える。あとは極端に短い。とりあえず埋めたという雑さがある。 そういう人には、出会い以外の悪い目的の者が潜んでいる。

投稿者:所沢これみつさん

引用元:独自アンケートより

真面目に恋活・婚活をしている人はプロフィールが充実しており、意気投合すれば進んで会う約束を取り付けてくれるでしょう。

被害が心配な人は、サクラがほとんど存在しない月額制を導入しているマッチングアプリがおすすめです。

またマッチングアプリを利用する前に、サクラの特徴や見分け方を知っておくと、トラブルを事前に防げるのでおすすめです。

▼サクラと出会ってトラブルに遭いたくない人はこちら
>>マッチングアプリに潜む悪質なサクラの見分け方10選!特徴を知ってトラブルを避けよう

業者に出会いビジネスなどの勧誘を受ける

マッチングアプリに潜んだ業者によって、ビジネスや投資関連の勧誘を受ける可能性もあります。

業者は先述したサクラとは異なり、運営会社とは全く関係のない人・団体でビジネスや投資関連に勧誘するのが目的です。

項目目的
サクラ運営会社に雇われており、
アプリの利益を上げるのが目的
業者運営会社とは関係がなく、
ビジネスや投資に勧誘するのが目的

業者は月額制のマッチングアプリにも潜んでいる可能性が高く、一般人と見分ける能力を身に付けることでリスクを防げます。

以下に当てはまる人は、業者の可能性が高いといえるでしょう。

  • 美人やイケメンの写真を登録している
  • プロフィールにLINEのIDを載せている
  • メッセージですぐに会おうとしてくる
  • 他のサイトに誘導してくる
  • 不自然な日本語を使っている
  • 連絡先を交換後にアプリを退会している

業者は外部サイトへの誘導や直接会って勧誘することが目的のため、必要以上にメッセージでやり取りを行いません。

すぐに外部URLを送ってきたり、会おうとしてきたりする場合には注意が必要です。

悪質行為によるリスクを未然に防ぐにも、怪しいなと感じたら速やかに運営会社に通報してブロックしましょう。

体目的や既婚者の遊びに振り回される

真剣度が低いマッチングアプリでは、体目的や既婚者の遊びに振り回される可能性もあります。

いわゆる「ヤリモク」と呼ばれる人は無料マッチングアプリに存在する場合が多く、真剣に出会いを求めていません。

性的トラブルや金銭トラブルなど、身体的危険に巻き込まれるリスクがあるでしょう。

またマッチングアプリには既婚者も存在しているのが現状で、結婚していることを隠してアプリを利用している人もいます。

既婚者と体の関係を持ってしまった場合、相手のパートナーからの慰謝料請求など法的な問題に発展しかねません。

体目的の人と既婚者それぞれで、以下の特徴に当てはまる人には注意が必要です。

【体目的の人】

  • 性的な表現や要求が多い
  • 会う場所や時間にこだわる
  • 会話の内容に中身がない

【既婚者】

  • 特定の時間帯にしか連絡を取らない
  • 家族やパートナーについてあまり話さない
  • 自宅に招いてくれない

相手の言動や行動を注意深く観察することで、体目的・既婚者であることを見抜ける可能性があります。

メッセージ内のコミュニケーションを通じて、相手の意図や性格を理解して賢明な判断をすることが重要です。

個人情報が悪用される

マッチングアプリでは個人情報が悪用されるリスクもあり、特に以下の手口に注意が必要です。

  • 情報流出
  • 詐欺
  • ストーキング行為

例えば、国民生活センターによると以下の被害事例が報告されています。

個人情報悪用による被害事例

出会い系サイトで知り合った香港在住女性だと言う人物と、無料通話アプリのIDを交換してやり取りしていたところ、投資に誘われ、入金するとお金が増えるという海外の投資アプリに登録した。日本の暗号資産取引所から数万円を入金したところ、女性から「200万円入金すると10倍になる」と言われた。おかしいと思ったところ、女性から、「半分出すから100万円入金するように」と言われ、私の投資アプリの口座に100万円が送られてきたので、すぐに無料通話アプリのIDをブロックしたが、異なるIDから「100万円を返さないと訴える」と言われた。その際、投資アプリ登録時に求められ送った自分の免許証の写しも送り付けてきた。悪用されないか心配だ。

引用:国民生活センター

個人情報を相手に知らせてしまうと完全に取り戻すことは難しいため、安易に情報が分かるものを送らないことが重要です。

こうしたリスクを軽減するために、マッチングアプリを利用する際は以下の点に注意しましょう。

  • 個人情報の開示を最小限にする
  • パスワードを定期的に変更するなどのセキュリティ対策を行う
  • 不審な行為は速やかに運営に報告する

上記の対策を行うことで、安全にマッチングアプリを利用できます。

また自分自身も個人情報の管理に注意を払って慎重な行動を心がけることで、個人情報の悪用リスクを軽減できるでしょう。

マッチングアプリの危険性はココで判断すべし!15つのポイントをご紹介

マッチングアプリを安全に利用するための7つのポイントと、要注意人物の8つの特徴を紹介します。

マッチングアプリを利用する際はそれぞれの特徴を押さえて、正しい見極めをしましょう。

安全なサービスを見極めるポイント7つ

ここからは、安全なサービスを見極めるポイントを7つ紹介します。

上記の環境が整っているマッチングアプリでは、安全性が高いといえるでしょう。

運営元が事業届を出している

マッチングアプリを運営する場合には、事業届を所轄の役所に提出する必要があります

事業届は規制や法律に従って事業を行うための基本的な手続きの一つで、未提出のマッチングアプリは危険性が高いです。

運営会社が事業届を提出していることで、安全性に関わる以下の点が判断できます。

  • 合法的に運営されている
  • プライバシーやデータが保護されている
  • 信頼性が高い

事業届を提出しているマッチングアプリは、利用者が安全に楽しめるサービスといえるでしょう。

マッチングアプリを選ぶ際には、適切な事業届を出しているか公式サイトなどから確認することが重要です。

プライバシーマークを取得している

プライバシーマーク TRUSTe
引用元:タップル公式サイト

プライバシーマークを取得しているマッチングアプリは、安全に利用できる可能性が高いでしょう。

プライバシーマークとは、適切にプライバシー保護を実施していることを示すための認証マークです。

マッチングアプリでは年齢や本人確認のために身分証を提出する必要があり、個人情報の悪用も懸念されます。

そこで安全にマッチングアプリを利用できる判断の指標として取り入れられたのが、プライバシーマークです。

プライバシーマークを取得するには高額な費用がかかるため、個人で運用しているサービスでは取得が難しく、悪用される危険性も少なくありません。

マッチングアプリを選ぶ際は、プライバシーマークを取得しているかも重要な判断材料といえます。

独身以外の利用をNGとしている

既婚者など独身以外の利用をNGとしているマッチングアプリは、真剣度の高い恋活・婚活ができるでしょう。

独身以外の利用がNGのマッチングアプリに登録するには独身証明書の提出が必要なため、既婚者が潜んでいる可能性は低いです。

一方、独身証明書の提出が必要ないサービスでは、既婚者が結婚しているという事実を隠して関係を築こうとするリスクが考えられます。

場合によっては相手のパートナーから慰謝料を請求されるなど、法的な責任を問われる可能性もあるため注意が必要です。

独身証明書が必要なマッチングアプリなら、真剣な交際や結婚を求めるユーザーが集まり、より深い関係を築くことができるでしょう。

本人確認を実施している

本人確認を実施しているサービスを選ぶことで、安全な環境でマッチングアプリを利用できるでしょう。

本人確認は18歳未満の利用防止だけでなく、業者やなりすましのような悪質ユーザーの登録を防ぐ効果を期待できます。

また本人確認を行っていれば、ユーザー同士が安心してコミュニケーションを取ることも可能です。

一方、本人確認を行っていないマッチングアプリは非常に危険性が高く、詐欺などの悪質行為が発生しやすくなります

法的なリスク増加などさまざまな危険性が考えられるため、信頼性の高いマッチングアプリを選択することが重要です。

サクラや業者と思われるユーザーの評判が少ない・対策を取っている

サクラや業者などの悪質ユーザーに騙されないために、以下の安全な対策を取っているマッチングアプリを選びましょう

  • 本人確認の実施
  • 月額料金制の導入
  • 利用者レビューの導入
  • 運営報告の設置

これらの対策を組み合わせることで、マッチングアプリでのサクラや業者の侵入を防ぐことができます。

ただし、完全にサクラや業者の侵入を防ぐことは難しいため、自分自身も疑わしいユーザーや行動に注意を払うことが重要です。

事前にユーザーの口コミや評判を確認して、評判の悪いマッチングアプリへの登録は避けましょう。

相場と同じ料金設定

マッチングアプリを選ぶ際は、市場相場と同じ料金設定をしているアプリがおすすめです。

マッチングアプリの相場は男性で月額4,000円前後・女性は無料ですが、中には月額10,000円以上の費用がかかるアプリも存在します。

サービスや特典によっては妥当の場合もありますが、高額な料金を請求しているマッチングアプリは業者による詐欺の可能性も考えられるでしょう。

一部のマッチングアプリは無料プランを提供しているため、一度試してみるのもおすすめです。

料金が高いだけでなく、安全性や利便性などの要素も考慮して自分に最適なマッチングアプリを選ぶようにしましょう。

24時間監視を行っている

監視・サポート体制
引用元:タップル公式サイト

24時間監視を行っているマッチングアプリは、安全性が高いといえます。

徹底的に監視を行うことで、悪意のあるユーザーや不正行為を行う悪質ユーザーを排除できるためです。

また24時間体制で監視をすれば、利用者が問題を報告した際に迅速に対処することができます。

マッチングアプリを選ぶ際は24時間監視が行われているかどうかを確認し、セキュリティと安全性の面で信頼できるアプリを利用しましょう。

ただし、完全なセキュリティを保証することは難しいため、個人情報は相手に言わないなど言動に注意を払うことも重要です。

▼安全に利用できるマッチングアプリはこちら
>>【安心安全なマッチングアプリ】おすすめランキング&見分けるポイント

マッチングアプリには危険人物も!要注意人物の見分け方8つ

続いて、マッチングアプリで要注意人物の見分け方を8つ紹介します。

以下で要注意人物の特徴や対処法を解説するので、チェックしてみてください。

美人やイケメンの写真を使っている

美人な女性
引用:写真AC

プロフィール写真が美人やイケメンの場合は、サクラや業者の可能性が高いといえるでしょう。

メッセージで会話をしているうちに金銭を要求されたり、個人情報を詐取されたりする可能性があります。

美人やイケメンの写真は魅力的で注意を引きますが、写真を利用して詐欺や騙し行為にあう危険性があるため注意が必要です。

独自調査によると、写真が良すぎる相手を怪しいと思う人が多くいました。

プロフィール画像についてのアンケート①

プロフィールの画像がどう見てもプロに撮ってもらったホストの日常のような感じで怪しさが満点だった。

投稿者:Taftyさん

引用元:独自アンケートより
プロフィール画像についてのアンケート②

プロフィール画像が、顔も隠さずに異様に可愛い写真を数枚載せていました。その場合は、完全に偽者です。

投稿者:kyhs.n121さん

引用元:独自アンケートより

自分を守るために、メッセージのやり取りは慎重に行いましょう。

また怪しい行為や詐欺の兆候を見つけた場合は、速やかに運営側に報告してブロックすることが重要です。

メッセージの内容がシンプルで短い

メッセージの内容がシンプルで短い場合は、危険人物の可能性が高いでしょう。

業者や体目的の場合に多く、こうした人物は真剣に交際を求めていないためメッセージの内容も薄くなりがちです。

真剣に出会いを求めている人のメッセージ内容は、以下の特徴があります。

  • 具体的な質問や話題提供をする
  • 深い話をする
  • 真剣な態度や意図を伝える

上記のように相手とのコミュニケーションを大切にしている場合は、深い関係を築きたいと考えていることが分かるでしょう。

相手のプロフィールを再度確認したり相手の行動を注意深く観察したりして、怪しいと感じた場合はすぐに運営報告・ブロックすることが大切です。

プロフィールからその人の詳細が分からない

プロフィールからユーザーの詳細が分からない場合は、ビジネスへの勧誘や詐欺目的でアプリを利用している可能性があります。

特に写真が美人・イケメンであったり、プロフィール内容に一貫性がなかったりする場合は、危険人物の可能性が高いです。

真剣に出会いを求めている人であれば、相手にアピールするためにプロフィール内容を充実させているでしょう。

ただし、中には個人情報を守るためにプロフィールに詳細を書いていない人も存在します。

プロフィールの詳細が分からない場合は、以下の項目を基準にして判断してみてください。

  • プロフィールの写真が美人やイケメン
  • 登録している写真が1枚だけ
  • 年収を高めに設定
  • 職業に自由業を選択

読字調査では、年収が高すぎるため怪しい人物だと思った人が多く見られました。

プロフィールの年収についてのアンケート①

年収2千万越えで見た目もかわいく尚且つプロフィールにセフレ募集とかあってあからさまだった。

投稿者:joyfan5917

引用元:独自アンケートより
プロフィールの年収についてのアンケート②

年収が同年代にしてはとても高く、またプロフィールもよくできすぎていると思った。

投稿者:mzk.7710

引用元:独自アンケートより

上記に当てはまる人はビジネスへの勧誘や詐欺目的の可能性が高いため、マッチングを避けるようにしましょう。

LINEなど他サービスの連絡先交換をすぐに求められる

連絡先の交換はすぐに行わないこと

LINEなど他の外部サービスの連絡先交換をすぐに求められる場合は、危険人物の可能性があります。

まずはメッセージ内でやり取りを行い、意気投合したり付き合ったりしてから連絡先を交換するのが一般的です。

マッチング後すぐにLINEを交換してしまうと、以下の危険性があります。

  • 個人情報の搾取
  • ビジネスや投資関連に勧誘
  • マルチ商法や宗教に勧誘

不正な目的で個人情報を収集しようとする詐欺行為に巻き込まれる可能性があるため、安易に連絡先を交換しないことが大切です。

急な金銭要求や個人情報を求められた場合は、運営会社に通報して被害防止に努めましょう。

▼適切なライン交換のタイミングについてはこちら
>>マッチングアプリでライン交換するタイミング?後悔しないための上手なやり方とは

札束や高級車・ブランド品などの写真が多い

札束や高級車・ブランド品など、生活水準の高さをアピールする写真を載せている人には注意が必要です。

中には自身の所有物ではない札束やブランド品の写真を使用して、実際よりも裕福な生活を演出している人もいます。

彼らは「自分と同じ生活水準で生活できるよ!経済的余裕があるよ!」とアピールをして、悪質行為や詐欺行為に誘導する可能性が高いです。

ブランド物のアクセサリーなどをチラッと見える程度で載せているなら問題ありませんが、大胆に載せている人には警戒心を持ちましょう。

メッセージのやり取りだけで頑なに会おうとしない

メッセージのやり取りだけで頑なに会おうとしない場合は、サクラの可能性が考えられます。

サクラはアプリ側の利益を上げることが目的のため、メッセージをダラダラ続けて課金に誘導するのが特徴です。

気づいた頃には多額のポイントを課金してしまった…」というリスクも考えられるでしょう。

以下の特徴に当てはまる場合は、サクラの可能性があります。

  • プロフィールの中身が薄い
  • 美人やイケメンの写真を登録している
  • ダラダラメッセージを続ける
  • 会うのをはぐらかす

特にサクラは、ポイント課金制のマッチングアプリに潜んでいることが多いため注意が必要です。

サクラによる被害を避けたい人は、月額料金制を導入しているマッチングアプリを選びましょう

人目を盗んで会うことしかできない

人目を盗んで会うことしかできない人は、浮気や不倫などやましいことを隠している可能性が高いです。

真剣に交際を考えている人なら、レストランや観光スポットなどでデートを楽しむのが一般的でしょう。

しかし浮気・不倫を隠している人は、バレないために自宅近隣の場所や人が多いスポットを避ける傾向があります。

人目が少ないカラオケなどの密室空間を選択したり、デート中も周りを気にしたりする人には注意が必要です。

恋人がいる人や既婚者と関係を持ってしまうと、倫理的な問題や法的な問題も引き起こす可能性もあるため注意しましょう。

夜のデートやサシ飲みばかり提案してくる

夜のデートやサシ飲みばかり提案してくる人は、単に性的な関心や欲求を満たそうとする体目的の可能性が高いです。

彼らは真剣な出会いを求めておらず、サシ飲みなどの親密な雰囲気で相手に性的な関係を求めようとしています

またアルコールを利用して、性的な欲求や関心が高まることを期待しているでしょう。

まずはやり取り内で相手を見極めて、真剣な関係を求めているかどうか適切な判断をすることが大切です。

怪しいなと感じたら性的トラブルに発展する前に、相手とのメッセージを断ちましょう。

マッチングアプリの危険性に関するよくある質問

マッチングアプリの危険性に関する、よくある質問を以下にまとめました。

以下で解説する内容をチェックして、疑問や不安を解消しましょう。

マッチングアプリの要注意人物が男女別の一覧で分かるサイトはある?

要注意人物が男女別で分かる一覧は特にございません。

以下にて、男女別の要注意人物の特徴をまとめたので参考にしてみてください。

性別特徴
男性・ヤリモク・遊び目的
・既婚者
・なりすまし
・プロフィール詐欺
・勧誘目的
・反社・犯罪歴
・DV・モラハラ・マウント
女性・写真詐欺
・サクラ・業者
・勧誘目的
・パパ活・風俗の営業
・メンヘラ
・結婚詐欺・デート詐欺・美人局
・高額な飲食代を請求するぼったくり

事前に要注意人物の特徴を把握しておくことで、金銭トラブルや悪質行為による危険を未然に防げるでしょう。

デートの後もトラブルが続いたらどこに相談すべき?

デートの後もトラブルが続いた場合は、以下の場所に相談するのがおすすめです。

  • マッチングアプリの運営会社
  • 警察署
  • 弁護士
  • 消費者生活センター

まずはマッチングアプリの運営者に報告を行い、状況にあわせて警察や弁護士に相談すると良いでしょう。

適切な対処法を教えてくれたり、マッチングアプリのアカウント停止・強制退会などの対応を取ってもらえたりします。

万が一トラブルが起こった場合は速やかに対処して、まずは自分の安全を守ることが大切です。

マッチングアプリは危険性を理解した上で利用しよう

マッチングアプリは効率良く理想の相手と出会える便利なツールですが、危険性を理解することも重要です。

アプリ内に潜む危険人物の特徴を見分けないと、ビジネスに勧誘されたり詐欺によって多額のお金を騙し取られたりするリスクもあります。

安全におすすめのマッチングアプリを利用するためにも、以下のポイントを確認して利用してみましょう。

またトラブルが発生した場合には、速やかに対処するための対策を考えておくことも重要です。

本記事で紹介した内容を参考に、マッチングアプリを利用する際は危険人物の特徴を理解したうえで常に適切な判断を心がけましょう。

JISロゴ

全国9店舗展開中
国内最大級ハイクオリティ
”相席BAR”で新しいカタチの出会いを

目次